令和5年度 第1回 防災訓練のご報告

こんにちは🌞

菊陽町津久礼にある、児童発達支援事業所COCHIプラスです🍀🐞

先日5月23日(火)、令和5年度の第1回目となる防災訓練を行いましたので、ご報告いたします。

今回の防災訓練では、火災を想定しての避難に取り組みました。

初めに、紙芝居で火災時の避難についてを学びます。

その後、イラストで『お・か・し・も・ち』のお約束の確認や、避難時のポーズの練習などを行いました。

みんな、真剣な表情で聞いています!

それから、実際の避難練習へ移行します。

まずは第一次避難として敷地内の駐車場へ、それから第二次避難として、実際に指定されている避難場所まで移動をしました。

怖くて泣いてしまったり、表情が硬くなった子どもたちもいましたが、大きな混乱はなく、みんな職員の指示をしっかりと聞いて、安全に避難を完了することができました✨

防災訓練終了後には、職員間で流れを振り返り、改善点を話し合っています。

今後も定期的な防災訓練を予定していますので、不測の事態にしっかりと備えていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました