🏅COCHIプラス大運動会🏅

こんにちは😊菊陽町にある児童発達支援事業所COCHIプラスです🍀

朝晩の冷え込みも感じられ、涼やかな秋の風が吹く季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

COCHIプラスでは9月27日(水)~9月29日(金)の3日間を『COCHIプラス大運動会』と称して、いろいろな競技に取り組みました!今回はそのご様子についてお伝えしたいと思います😊

大玉転がし

お友達と協力しながら大玉を転がしました。力加減やスピードを調節しながらゴールを目指しました💫

台風の目

一本の棒を二人で持ち、進みました🌀年長さんは相手チームも気にしながら取り組む姿が見られました✨

玉入れ

みんな大好きな玉入れ!スタートと終わりの合図をしっかり守り、自分のチームの色の玉を探してかごを狙いました。楽しそうに飛び跳ねる子どもたちの姿が印象的でした🥰

綱引き

3日間を通して一番人気だった綱引き!今回は縄の持ち方から確認し、チームで力を合わせて引っ張りました⭐「手が痛い」というくらい頑張った子ども達🪄汗をかきながら最後まであきらめない姿はとてもかっこよかったです✨

表彰式

表彰式ではみんなで勝敗を確認しました🏆負けて涙が光る子どももいましたが、運動会を通して勝ち負けの楽しさも学ぶことが出来たのではないかと思います。最後はみんなでメダルを首から下げ、素敵な笑顔が見られました😌💕

3日間を通して、子どもたちの頑張りに職員も元気をもらい、感動させられました。これからも子どもたちのキラキラ輝く笑顔をたくさん引き出すことが出来るように、活動を計画していきたいと思います😊

次回のブログもお楽しみに🎶

コメント

タイトルとURLをコピーしました