
こんにちは🌞
菊陽町津久礼にある児童発達支援事業所COCHIプラスです🍀
日に日に寒さが厳しくなっていきますね…⛄💦
感染症なども少しずつ流行ってきているようですが、COCHIプラスでも引き続きしっかりと感染対策をしながら、活動を進めていきたいと思います✨
さて、今回はCOCHIプラスの新たな取り組みをお知らせします。
児童発達支援事業所COCHIプラスでは、令和4年1月より『保育所等訪問支援事業』を開始することとなりました‼
『保育所等訪問支援事業』とは?
『保育所等訪問支援事業』では、保育園や幼稚園、学校などの集団生活の場へ、専門スタッフが訪問させていただき、お子さまのご様子を観察します。
そしてそれぞれの集団生活の場において、より過ごしやすい方法をご提案いたします。
訪問先の先生方へ、環境設定や支援方法など、様々な視点からアドバイスをさせていただくことで、療育との統一した支援や、集団生活への適応などを目指していきます。
・園ではどんな風に過ごしているんだろう?
・療育では上手く過ごせていても、集団の場では難しいのかな…
など、保護者様のさまざまな不安に寄り添いながら、お子さまがどの場所であってもその子らしく過ごせるよう、支援を行っていきます!
また、就学後は学校への訪問をすることもできますので、幼児期からの継続した支援を行っていくことができますよ✨
ご利用を希望される方やお問い合わせは、お気軽にCOCHIプラスまでどうぞ🎵
また、1月より、COCHIプラスにPT(理学療法士)が入ることとなりました!
専門的な視点から、お子さま一人ひとりに合わせた取り組みを考え、日常生活や社会参加に必要な機能の獲得や向上、改善を図っていきます🌷

1月からさらにパワーアップするCOCHIプラスを、どうぞよろしくお願いいたします☺

コメント